今日はお子がお友達のお家に遊びに行きました。
こんなとき、
やっぱりすてきなお母さんは
気のきいたものを持たせたり、
手作りのおやつを持たしたりするんですよねー。
(私の思い込み?)
シフォンケーキは結構作っていたので
ちょっと作って持たせようと
朝からはりきってみました。
久し振りのシフォンケーキ。
まず、材料をそろえます。
・小麦粉
・グラニュー糖
・玉子
・油、水
・塩
玉子を
黄身と白身に分けます
卵黄から
水と油を入れて白っぽくなるまでまぜまぜ。
白っぽくなったら
次は白身をまぜまぜ。まぜまぜ。。。。ブーンとまぜて。
卵黄と合わせます。
この時、お子が
「私も手伝う~」と来て
混ぜるところをやってくれました。
混ぜ合わせたら
オーブンへ。
170°で30分。
20分過ぎた頃から
めちゃくちゃ膨らみはじめました。
こんなに膨らんだのは初めて!
とうとう、天井について
焦げた匂いが。。。😱
ひやひやしながら、あと、10分。
ピーと時間が来たお知らせブザーと同時に扉を開けて
取り出そうとしたら、
膨らみすぎて天井にひっかかり。。。
一部ちぎれてしまい、
更に
型から出すと
つぶれた~⁉
よく見ると、中は、ほとんど空洞化している!?
…あー、
型に流し込むとき、
メレンゲがちゃんと混ざってなくて、
だまだましたものがいくつか流れ込んでいってたなー。
それが所々膨らんで
空洞になったのかな。
まぜまぜでも、最後の仕上げは私がやっておけばよかった😫
とにかく
とてもとても、お土産で持たせれるようなものではなかったので、
お子には
「もう一回、作り直してお迎え行くとき持っていくから」と
言って友達のお家に行かせました。
もっかい作る気力もなく
また今度でいいか。と思ってたら
お子から電話が!
「まま~、いまねー、ドライブ連れていってもらってるねん~✨ケーキできた?」
と、お友達の車の中から電話をかけてきました。
「まだやねん~。これからがんばるわ~」と言って
電話を切りました。
もう、持っていかないとダメだ~😱
でも、作る気力ないしー。
。。。ということで、
私の大好きなケーキ屋さん¨アミエル¨で、
限定ロールケーキを買って
「ごめん~。手作りは今度にするねー。」と
もっていきました。
次は成功させるぞ!
ところで、
つぶれたシフォンケーキはというと

私の今日のおやつ。
この場所を行き来するたび、
パンダふたをあけ、ちぎってパクっ。
ジャスミンティを飲んで
パンダふたをあけ、ちぎってパクっ。
すてきなお母さんはどこへやら~