今日は
通っている学研教室のハロウィンパーティーでした。
学研教室のというだけあって
ただ、楽しむだけのパーティーだけじゃないみたいでした。
ネイティブの先生が来られて
英語を楽しみながらのパーティーらしいです。
でも、保護者は入れないんですよね~。
朝、
用意していた衣装にお着替え。
最近、ハロウィングッズが
100均でも充実していて
娘のこの仮装
ぜーんぶDAISOで揃えられたんですよ。
お洋服 600円
靴下 200円
チョーカー 100円
頭の飾り 100円
※イヤリングは前、お菓子のおまけで当たったやつですー。
以前のブログ
トータル 1,000円。
一日しか使わないのに
1,000円はもったいないような気もするけど、
初めてのハロウィンパーティーなので
まあ、良いかなー。
会場に連れていくと
魔女や、アリスや、きたろうもいました(*^▽^*)
いろんな仮装をしたお友達がたくさん来ていました。
中でどんなことやったのかなー。
「楽しかったー!」だけで
詳しく教えてくれない娘でした。
お兄ちゃんたちの頃からハロウィンパーティーってやったことなくて
準備とかお友達招待とか
結構大変。
でも、いろいろ考えるの楽しい~♪