手帳を整理していたら
メモされていた言葉がありました。
備忘録として
ここに書いておきます。
心配すること
相手をあまり心配しすぎることも
相手のエネルギーを奪う
いつも"信頼"していること
愛情 : 大切に思い、慈しむ心
愛 : 慈しみ、大切に思う心
慈しむ : かわいがる、大切にすること
大切 : 丁寧に扱う様子、非常に重要な様子
私の勝手な印象ですが、
"慈しむ"という言葉は
とても優しい気持ちになれます。
ことばの響きも
なんだか "いとおしい" 気持ちが湧いてきます。
優しい眼差しとか
ふんわりと包み込むイメージ。
とても大切にしているという感じ。
"慈しむ"と言うことばだけで
癒されている気がします。
私の好きなことばの一つです。
"慈しむ"と言う、ことばのイメージの写真
むすめの赤ちゃんの時の写真です。
この写真が大好きで、ラミネートしておいてあります。