今年も学研のハロウィンパーティーの季節になりました。
去年の様子は
こんな感じで
仮装もダイソーに行って
置いてあるものから選ぶ感じでした。
今年はやりたい仮装がありました。
それは
この前作った
じろうちゃんをやりたいそうです。
画像お借りしています。
こんな感じ。
よく似た服を探しにシマムラへ。
上に着ているジャケットがポイントのようで
丈の短いものを探していました。
季節も秋になってきて羽織るものも増えてきてるけど
むすめのイメージしているものはなかなか見つかりません。
「あったー」と見つけた上着は
両方の袖に薔薇の刺繍があって
「これとってー」と言われたけど
がっつり縫い込んであるから、
とったら袖はボロボロになるんじゃないかと思いました。
「取らなくてもじろうちゃんのイメージだよ」と言っても
なかなか納得してくれません。
とる、とらないで
やいやいしていましたが、
旦那さんや次男も入ってきてやいやいしてたら
「もういいっ。<(`^´)>」と
ほとんど無理やり言わせて
とらないことにしてもらえました。
きっと取ってたら袖に穴が開いてたと思います。
やいやいしましたが
こんな感じで。
なかなか似てるとおもいます。
そでのバラもおかしくないですよね?
ハロウィンパーティーは楽しかったみたいですが、
むすめにはちょっと刺激が多すぎて
迎えに行ったときはなんだかぐったり。
でも楽しかったみたい。
そのあとのエレクトーンは休みましたが…。
こうやって見ると
心も体も急成長!
一年でずいぶんお姉さんになったなーと思いました。